住まい暮らし応援サイト

元利均等返済の仕組み・特徴・メリット・デメリット

住宅ローンについて調べる場合、
すぐに固定金利変動金利について
調べると思います。

もちろん金利について調べるのも大事ですが、
返済方法の選択も重要です。

住宅ローンの返済方法には
・元利均等返済
・元金均等返済

2種類の返済方法があります。

文字だけを見ると、「利」「金」のたった1字しか違いませんが、
この1字が違うだけで、内容は全く異なります。

このページでは、住宅ローンの返済方法のうち
元利均等返済の仕組み・特徴・メリット・デメリットについて
ご紹介します。

Contents

元利均等返済の仕組み・特徴


元利均等返済とは、

元金+利息=毎月の返済金額

一定(均等)となる返済方法です。

月々の返済金額が一定なので、無理のない
返済ができるのが一番の特徴です。

元利均等方式、元利均等返済方式とも言います。

返済の内訳は、図のように当初は利息の割合が高く、
返済が進むにつれ、徐々に元金の割合が高くなっていきます。

住宅ローンを組む場合、特に指定がなければ、
原則として元利均等返済になります。

元利均等返済のメリット・デメリット


元利均等返済には、次のようなメリット・デメリットがあります。

メリット1:返済計画を立てやすい


元利均等返済の最大のメリットは、何と言っても
返済計画を立てやすい点です。

月々の返済金額が一定のため、計画通りに
返済できます。

メリット2:当初の返済額が少ない


元金均等返済と比べると、元利均等返済の方が
当初の返済額を少なくすることができます。

そのため、無理のない返済ができます。

デメリット1:元金が減らない


毎月の返済金額の内訳を見てみると、
支払い開始当初は利息の内訳が多く、
ほとんど元金の返済に充てられません。

そのため、元金がなかなか減りません。

ただし、住宅ローン減税を利用するうえでは、
住宅ローン残高が多いほうが有利のため、
メリットとなります。

住宅ローン減税とは
確定申告をすることで、毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価のうち
いずれか少ない方の金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除されます。

 

デメリット2:住宅ローンの総返済額は多い


元利均等払いの場合、利子分から支払っていくため、
上記のとおり、元金がなかなか減りません。

その結果、住宅ローンの総返済額は多くなってしまいます。

元利均等払いと元金均等払いの比較
【条件】
借り入れ金額:3,000万円
借り入れ期間:35年
金利:固定金利1.3%/年
【元利均等払いの場合】
支払い利息総額:7,356,564円
住宅ローン返済額:37,356,564円・・・(1)
【元金均等払いの場合】
支払い利息総額:6,841,095円
住宅ローン返済額:36,841,095円・・・(2)
((1)-(2)=差額)
37,356,564円-36,841,095円=515,469円同じ金額で同じ期間借りたとしても、
支払い総額が515,469円違います。

 

住宅ローンの金利が高い場合、
元利均等払いと元金均等払いの差は
大きくなりますが、現在のような低金利だと、
そこまで総返済額に差は出ません。

元利均等返済が向いている人の特徴


元利均等返済が向いている人の特徴は下記のとおりです

・サラリーマンや公務員など若いうちは給与が少ない職業の人
・借り入れ額が多く、返済計画がギリギリの人
・子どもの教育費など、貯金が必要な人

上記の特徴のうち、いづれか1つでも当てはまる人は
元利均等払いを選択することをオススメします。

まとめ

元利均等払いは、元金均等払いと比べると
総返済額は増えてしまいます。

しかし、代わりに月々の返済金額は、少ないため
ゆとりをもって返済することができます。

でも、住宅ローンの総返済額も、できるだけ
少なくしたい‼︎と思うのであれば、
安い金利で借りられる金融機関を探すしかありません。

ただ、すべての金融機関の金利を調べるのは
非常に手間ですし、大変です。

住宅ローン一括審査申込を利用すれば各銀行で借りた場合の
毎月の支払い金額と総支払額のシミュレーションを無料することができます。

また、住宅ローンの金利は値切ることができるって
ご存知ですか?

実は住宅ローンの金利は交渉することで
値切ることができるんです‼︎!

一般的な価格交渉と同じで、各銀行の金利を調べて
価格競争させることで、住宅ローンの金利が一般に表示されている
金利よりも安くなる可能性があります。

ただし、住宅ローンの事前審査に通っていなければ、
価格競争のテーブルにのせることができません。

各銀行で、事前審査の手続きをするのは、手間も時間も
かかります。

住宅ローン一括審査申込を利用すれば
一度の入力で6銀行に対して審査の申し込みをすることが可能です。

余計な手間をかけずに各金融機関の比較・申請を
することができるので、ぜひ利用してみてください。


マイホームを建てるときに、大体の人は住宅ローンを組みます。住宅ローンという商品は有名ですし、周りの人たちも住宅ローンを借りているため、マイホームを持つときは住宅ローンを借りるんだろうと漠然としたイメージはあると思います。しかし、実際にマイホームを購入する段階になると、借りる金額が高額なため、具体的な手続きの流れがわからないと、どうしても不安になると思います。そこで、このページでは、住宅ローンの申請から返済までの流れなどについて、ご紹介します。手順1:情報収集住宅ローンの借り方は、借りる人の年収...
住宅ローンの借り方・返し方の流れ - 住まい暮らし応援サイト
モバイルバージョンを終了