フルオーダーメイド住宅とは?フルオーダーメイド住宅の特徴・メリット・デメリットについて

マイホーム

マイホームの購入方法は大きく分けて

・建売り住宅
・注文住宅

の2種類に分けることができます。

建売住宅とは、既に建てられた状態で売られている住宅のことを指し、
注文住宅とは、設計・仕様を注文して建てられる住宅のことを指します。

そして注文住宅は、建て方によって、さらに

・フルオーダーメイド住宅
セミオーダーメイド住宅
規格住宅

3種類に分けることができます。

同じ注文住宅なのに何が違うの?
と疑問に思うのではないでしょうか。

そこで、このページでは、3種類のうち
フルオーダーメイド住宅について詳しくご紹介します。

Contents

全てを自分で決めることができる住宅

フルオーダーメイド住宅は、正にイメージどおりの注文住宅です。

間取り、天井高、設備、材料、色など、ありとあらゆる物を
全て自分で決めることができる住宅です。

制限があるとすれば、法律で定められているもの、
例えば耐久性・耐震性を保持することなどくらいしかありません。

メリット1:あらゆるものを自由に選べる

フルオーダーメイド住宅だと、ありとあらゆるものを
自由に選ぶことができます。

例えば規格住宅やセミオーダーメイド住宅だと壁やドアなどの
色は変更できたとしても全部屋一斉に変えることしかできません。

しかし、フルオーダーメイド住宅なら各部屋ごとに、
色を変更することができます。

もちろん選べる色の種類も比較にならないほどあります。

このように、規格住宅やセミオーダーメイド住宅とは
一線を画すほどフルオーダーメイド住宅は自由度が高いです。

メリット2:世界に1つだけの家が造れる

規格住宅やセミオーダーメイド住宅もオプション仕様にすることで、
多少中身を変更することはできます。

しかし、ベースは決まっており、バリエーションも数パターンしかありません。

そのため、どうしてもどこかで見たことのあるような
家になってしまいます。

それに対して、フルオーダーメイド住宅は
イチから造り上げていくことができるため、
こだわりを詰め込んだ世界にたった1つだけの家を造ることができます。

デメリット1:建築費用が高い

フルオーダーメイド住宅の場合、全てが特注扱いになるため、
どうしても建築費用が高くなってしまいます。

仮に規格住宅と全く同じ間取り・設備の住宅を建てたとしても
フルオーダーメイド住宅で建てた方が費用が高くなります。

自由に設計できる強みを活かして、単価の高いドアや壁などを少なくするなど、
建築費用を下げることも可能ですが、それらの工夫を行っても
規格住宅・セミオーダーメイド住宅と比べると、どうしても
費用が高くなってしまいがちです。

デメリット2:手間暇がかかる

間取り、天井高、設備、材料、色など、ありとあらゆる物を
全て自分で決めることができると言うことは、逆に言うと、
それら全てを決めなくてはいけません。

間取りや設備などを決めるのも大変ですが、
材質や色などを決めるのが特に大変です。

材質だけで数千、色だけで数千ものサンプルがあり、
さらにそれらを掛け合わせるため、莫大な量の選択肢の中から
1つ選ばなければいけません。

しかも、1箇所だけでなく、複数箇所で同じような選択を繰り返さなければ
いけないため、とてつもない作業量が必要になります。

最初の方は楽しく選ぶことができますが、
最後の方になると、忙しさに負けてしまい、
適当に選んでしまう可能性があります。

デメリット3:完成形がイメージしにくい

規格住宅やセミオーダーメイド住宅は、
それぞれの住宅によって多少違いはありますが、
ベースは決まっているため、完成見学会に参加することで
完成形をイメージすることができます。

しかし、フルオーダーメイド住宅は完全オリジナルのため、
部分部分に関しては参考にできますが、全体の完成形については、
参考にできる現物がありません。

そのため、施工主はもちろん、設計士も完成形がイメージしにくいです。

デメリット4:設計ミスが起こりやすい

完成形がイメージしにくいことから、
設計ミスが起きやすいです。

安心してください。

ミスが起きると言っても、
建築基準や耐震強度など、根幹部分の設計ミスが
起きるわけではありません。

ただ、床・柱補強、コンセントの数・位置など、
なくても生活はできるけど、不便で、完成後は
直すことができない箇所については、けっこうミスが起こりやすいです。

これらのミスは規格住宅、セミオーダーメイド住宅でも
起こりうるミスですが、ある程度、型が決まっているものと
ゼロから造るものとでは、ミスが起きる確率が違います。

そのため、設計士の方もミスがないように設計図を作成していますが、
施工主も設計図をよく見て、注意深くチェックする必要があります。

デメリット5:完成までに時間が掛かる

注文住宅を造る場合、
まず最初に設計士と施工主とで打ち合わせをします。

そして、設計図が完成したら、次は設計士と
現場の大工さんとで打ち合わせをします。

上記のとおり、フルオーダーメイド住宅の場合、
決めることが多く、また、規格住宅やセミオーダーメイド住宅と違い
完成形をイメージしにくいため、一つ一つ確認しながら
イメージを共有する必要があります。

このように綿密に打ち合わせが必要なため、
他の住宅と比べて完成までに時間が掛かります。

まとめ

マイホームを持つなら注文住宅!
それもフルオーダーメイド住宅で!
と誰もが願うところですが、実際に
建てようとすると、お金も時間もかなり掛かります。

それだけのお金と時間を掛ける情熱、知識、こだわりがあるなら、
フルオーダーメイド住宅は、かなりオススメです。

しかし、そこまでの熱量がないのであれば、
安い金額で満足度の高いマイホームを建てることができる
セミオーダーメイド住宅の方がオススメです。

タイトルとURLをコピーしました