注文住宅とは

マイホーム

マイホームの購入方法は大きく分けて

・建売住宅
・注文住宅

の2種類に分けることができます。

このページでは、上記のうち
注文住宅の特徴・メリット・デメリット
について詳しくご説明します。

Contents

注文住宅とは

注文住宅とは、注文してから建てる住宅のことです。

どこの土地に建てるのか?
どんな家を建てるのか?

まだ何も決まっていない状態から
スタートするため、好きな場所に
理想のマイホームを建てることができます。

ちなみに、注文住宅を取り扱っているメーカーについてですが、
低価格住宅(ローコスト住宅)は建売にすることで、
低価格を実現しているため、注文住宅の取り扱いは、
まずありません。

その他のハウスメーカー(大手ハウスメーカー工務店大工さん
であれば注文住宅で建てることができます。

注文住宅の種類

一口に注文住宅と言っても、
建て方によって、

・フルオーダーメイド住宅
・セミオーダーメイド住宅
・規格住宅

の3種類に分けることができます。

フルオーダーメイド住宅とは、皆さんがイメージする
注文住宅で、全てを自由に建てることができます。

セミオーダーメイド住宅とは、まず最初に
ハウスメーカーが用意した「型」を選び、
その選んだ「型」をベースに設計・建築して建てる住宅です。

規格住宅とは、ハウスメーカーが用意した
いくつかある「型」の中から選んで建てる住宅です。

メリット1:自由度が高い

注文住宅のメリットは何と言っても自由度の高さです。

建売住宅は、既に家が出来上がってしまっているため、
間取り・設計の変更はできません。

変えられる部分と言えば、せいぜい壁紙やフローリングにかける
ワックスのグレードを変更するくらいしかできません。

それに対して注文住宅は、今から設計をするため、
間取り・設計を自由に造ることができます。

注文住宅の中で最も自由度の低い規格住宅であっても、
数十種類あるパターンから選ぶため、建売住宅と比較にならないほど
自由度があります。

メリット2:世界に1つだけの家が造れる

建売住宅や注文住宅でも規格住宅は、数あるパターンの中から選ぶため、
どうしても、どこかで見たことのあるような家になってしまいます。

しかし、フルオーダーメイド住宅、セミオーダー住宅であれば、
自分の自分による自分だけのためのマイホームを造ることができます。

特にフルオーダーメイド住宅であれば、
間取りも、設計も、色も、何でも自由に決めることができるので、
それこそ、こだわりを詰め込んだ
世界でたった1つのマイホームを造ることができます。

デメリット1:建築費用が高くなりがち

建売住宅と比べると注文住宅の建築費用は
高くなりがちです。

特にフルオーダーメイド住宅は自由度が高い分、
建築費用も青天井で、いくらでも高くなります。

また、フルオーダーメイド住宅の場合、全てが特注扱いになるため、
仮に建売住宅と全く同じ間取り・設備の住宅を建てたとしても
フルオーダーメイド住宅で建てた方が費用が高くなります。

ただし、注文住宅であれば、絶対に建売住宅よりも
建築費用が高くなるわけではありません。

例えば自由に設計できる強みを活かして、
単価の高いドア、壁、ベランダ、勝手口などを少なくするなど、
建築費用を下げる工夫をすることで、安く建てることも可能です。

デメリット2:建てるまでに手間暇が掛かる

注文住宅は自由度高いため、
間取り、天井高、設備、材料、色など、ありとあらゆる物を
全て自分で決めることができます。

しかし、逆に言うと、
それら全てを決めなくてはいけません。

間取りや設備などを決めるのも大変ですが、
材質や色などを決めるのが特に大変です。

材質だけで数千、色だけで数千ものサンプルがあり、
さらにそれらを掛け合わせるため、莫大な量の選択肢の中から
1つ選ばなければいけません。

しかも、1箇所だけでなく、複数箇所で同じような選択を繰り返さなければ
いけないため、とてつもない作業量が必要になります。

なお、規格住宅、セミオーダーメイド住宅であれば、
ある程度制限があるため、フルオーダーメイド住宅と比べると、
作業量は減りますが、それでも自由がある分、手間暇は掛かります。

デメリット3:完成形がイメージしにくい

建売住宅は既に完成しているため、実物を見ながら
購入を検討することができます。

しかし、注文住宅は、まだ影も形もありません。

設計図を作成してもらい、その設計図を見ながら
完成形をイメージするしかありません。

見る人が見ればわかるのかもしれませんが、
素人が見ても、どんな家ができるのか明確にイメージできません。

そのため、実際に完成した後に、

「こんなはずじゃなかった。」
「思っていたのと違う。」
「ココをもっと工夫すれば良かった。」

など後悔する場合があります。

デメリット4:設計ミスが起こりやすい

完成形がイメージしにくいことから、
設計ミスが起きやすいです。

ただし、ミスが起きると言っても、
建築基準や耐震強度など、根幹部分の設計ミスが
起きるわけではありません。

床・柱補強、コンセントの数・位置など、
なくても生活はできるけど、不便で、完成後は
直すことができない箇所については、けっこうミスが起こりやすいです。

設計士の方もミスがないように設計図を作成していますが、
抱えている件数も、決めなければいけない項目も非常に多いため、
どうしてもミスや漏れが生じてしまいます。

最終的に施工主がOKを出してしまえば、
施工主の責任になってしまうので、設計図をよく見て、
注意深くチェックする必要があります。

デメリット5:住み始めるまでに時間が掛かる

建売住宅の場合、気に入ればその場で契約書を交わし、
早ければ翌月には住み始めることができます。

それに対し、注文住宅の場合、
まず最初に設計士と施工主とで打ち合わせをします。

そして、設計図が完成したら、次は設計士と
現場の大工さんとで打ち合わせをします。

それから着工して数か月掛かって、やっと建物が完成です。

完成後も竣工検査等が入るため、
実際に住み始めるまでに早くても1年近く掛かります。

このように建売住宅と比べて購入を決めてから
実際に住み始めるまでに時間が掛かります。

まとめ

注文住宅の特徴・メリット・デメリットについて
おわかりいただけたでしょうか。

注文住宅は値段が高く、手間暇も掛かると言うデメリットはありますが、
その分、自分の好きなように間取りや材料などを
自由に設計できると言うメリットがあります。

とにかく住めたら良い!と言う人には向きませんが、
家にこだわりがある人には注文住宅はオススメです。

タイトルとURLをコピーしました