転居する場合、電気、ガス、水道のライフラインの手続きや
インターネットの手続きは、契約者本人が
それぞれの会社で手続きをする必要があります。
水道に関しては、水道使用開始、水道使用中止のどちらか、
または両方の手続きが必要です。
Contents
水道使用開始手続きとは
新しく入居する部屋で水道を利用するために
必要な手続きです。
マンション等は入れ替えが多いので、水道使用開始手続きを
していなくても、入居日から水道を使えることが多いです。
しかし、場所によっては、元栓が締められていて、
水道が使えない場合もあります。
気をつけましょう。
水道使用開始手続きの方法
転居先の市町村役場内にある水道課で
手続きをすることができます。
手続き方法は市町村役場でバラバラです。
インターネット、電話、窓口のどれでも申込みできる
ところもあれば、窓口しか受付けないところもあります。
また支払い方法を口座振替やクレジットカードに切り替える場合も
別途手続きが必要で、その手続き方法も市町村役場でバラバラなので
電話で転居先の市町村役場に確認した方が良いです。
いつまでに水道使用開始手続きをするべきか
遅くても引越しをする2日~3日前くらいに手続きを
する必要があります。
ただ、手続きを忘れてしまっても上記のとおり、
水道が使えるところも多いので大丈夫です。
だとすると「手続きをしなければタダで水が使い放題では?」と
思うかもしれませんが、残念ながら世の中そんなに甘くありません。
月に1回、又は2ヶ月に1回水道メーターの検針があるので
必ずそこで手続きをしていないことが発覚します。
発覚したところで、特段罰則等はありませんが、
結局支払っていない数ヶ月分が、まとめて請求されてしまいますので
早め早めに手続きをしておきましょう。
水道使用中止手続きとは
今まで住んできた部屋の水道使用を中止するために
必要な手続きです。
引越しに限らず、長期不在の場合でもできます。
この手続きを忘れてしまうと、旧居と新居の両方で
水道料金を払うことになってしまうので、忘れずに
水道使用中止手続きをしましょう。
水道を使用していなければ水道料金は掛からないのでは?
と思うかもしれませんが、使用水量が0㎥だとしても、
基本料金は請求されてしまいます。
気をつけましょう。
水道使用中止手続きの方法
現在お住まいの市町村役場内にある水道課で
手続きをすることができます。
手続き方法も水道使用開始手続きと同様に市町村役場でバラバラです。
インターネット、電話、窓口のどれでも申込みできる
ところもあれば、窓口しか受付けないところもあります。
いつまでに水道使用中止手続きをするべきか
遅くても引越しをする2日~3日前くらいに手続きを
する必要があります。
水道使用中止届の日付をさかのぼることはできないので、
手続きを忘れてしまっていた場合は、1日でも早く手続きを
するようにしましょう。
まとめ
水道使用開始手続きと使用中止手続きの相手先が変わる場合に
手続きし忘れに気をつけましょう。
このような場合、どちらか一方だけ手続きをして、
もう一方の手続きを忘れてしまう場合が多々あります。
どちらか一方でも手続きが済んでいると「水道の手続きは終わった。」
と勘違いしてしまうので、両方いっぺんに手続きをすることをオススメします!!
その他、引越しをすると、様々な手続きが必要です。
下記ページを参考に忘れないように変更手続きをしましょう。
コメント